赤ちゃんの便秘解消法って、実は結構>あります!

便秘になる理由も様々ですので、何が良いのか色々試してみる必要があります。
逆に合わないものもあると思います。

しっかり赤ちゃんの様子を見ながら、あなたの赤ちゃんに最適な解消法を探しましょう!


スポンサーリンク

赤ちゃんの便秘解消法!

赤ちゃんの便秘解消法をご紹介する前に、原因もたくさん考えられます!
先に復習>をしておきましょう!

赤ちゃんが便秘になる主な原因

  • 水分不足
  • 母乳(ミルク)の不足
  • 食事・食物繊維の不足
  • 消化器官の発達によりうんちの量が減る
  • 筋肉・運動不足
  • 腸内環境の変化

上記を見るとわかると思いますが、離乳食前と後では原因が違うこともあります。
詳しい原因については、こちらを参考にしてみてください!

これに対して、ママがやってあげられる赤ちゃんの便秘対策です!

  • こまめな水分補給
  • 母乳・ミルクの量に注意する
  • 離乳食に注意する
  • 運動をさせてあげる
  • マッサージをしてあげる
  • 腸内環境を整える
  • 綿棒浣腸をする

では、早速見ていきましょう!
あなたの赤ちゃんに合うものが、見つかればいいですね^^


スポンサーリンク

こまめに水分補給をする!

便秘になる原因の多くが水分不足によるものです。
まず、便を軟らかくしてあげるためにも、十分な水分を補給してあげましょう!

ポイントは『こまめにあげる』ことです。

一気にあげてしまうと、お腹がいっぱいになってしまいます^^;
そうすると、母乳も離乳食も口にしなくなり、かえって逆効果になってしまいます。

はじめは白湯(さゆ)から初めて、糖分を混ぜるために、砂糖や果実を混ぜていきましょう。

母乳・ミルクの量に注意する!

4481286836_da31f7a822

特に離乳食前の赤ちゃんは、母乳やミルクの量が少ないと、便そのものが少なくなり、便秘になってしまいます。

母乳の方が注意が必要で、普通ミルクより便秘になりにくいと言われていますが、どれだけ飲んだのか量がわかりません。
お医者さんで見てもらい、母乳が足りない場合にはミルクを足してみましょう!

離乳食に注意する!

離乳食も、量が足りないと便秘になりがちです。
また、食物繊維が足りないと、うんちしにくくなりますので、中身にも注意を払う必要があります。
水溶性の食物繊維が含まれる、オクラやブロッコリー、納豆、かぼちゃ、ヒジキやワカメなど、バランス良く与えてあげましょう!

運動をさせてあげる!

便秘の女性と同じで腹筋の力が弱いと、うんちを上手に出すことができません。
腹筋を使うことで便を出しやすくすると共に、腸を刺激して排便を促しましょう!

自転車こぎ運動

赤ちゃんを仰向けにして、両足を持ちます。

自転車をこぐように片足ずつ、上下に動かしお腹に刺激を与えます。
自転車をこぐようにも見えますが、私にとっては、足踏みに見えますが(笑)

ちなみに私の息子の場合には、これは全く効きませんでした。
今(小学校1年)ではもう、腹筋は6個に割れて、ムキムキになっていますし、当時からよく泣いていたので、筋肉・運動不足ではなかったのだと思います。

お歌で屈伸!

足を動かしたり、屈伸するようにして、足で赤ちゃんのお腹を押さえ刺激を与えます。
わかりにくいので、動画をご覧ください♪

うつぶせにする

これは良くやりました。
長時間のうつぶせは良くないので、目を離さないようにしてエビぞりになってもらいます。
というか、うつぶせにするとエビぞりします。

大人もエビぞりをやればわかりますが、完全に腹筋の筋トレですね(笑)
息子は今でも体操教室で泣くほどやってます。

マッサージをしてあげる

よく聞く便秘マッサージですね^^
いくつかご紹介をさせていただきます♪

『の』の字マッサージ

手のひらを使って、おへそからゆっくりスタートして、大きく『の』の字を書いていきます。
力を入れすぎないようにして、お腹を刺激して排便が促されます。
一番有名なマッサージですね^^毎日やっていましたよ。

金魚マッサージ

これ、大人用のマッサージ機も売っていますよね。
実家にあります(笑)

赤ちゃんを仰向けにして、お尻と足の付け根を両手で持つようにして、ゆらゆら金魚が泳ぐように左右に揺らしてあげます。
腸に刺激を与えて排便を促してくれます。

ゆらゆらマッサージ

赤ちゃんを同じく仰向けにして、先程の金魚マッサージよりも、もう少し上のわき腹辺りを両手で持ってあげます。
左右に10回程度ゆ~らゆ~ら揺らしてあげると、お腹に溜まったガスが抜けるそうです。

腸内環境を整える!

大人も同じですが、腸内の環境が悪くなると便秘になります。
赤ちゃんは、普通善玉菌(ビフィズス菌)が優勢になっていますが、特に離乳食が始まると、悪玉菌も増えてきます

善玉菌を活性化させて、腸内環境を整えるには、オリゴ糖が良いと言われています!

バナナなどにも含まれていますが、私のサロンに来ているママ達は、これを使っている人が多かったですね。

まぁ、かなり人気があるようですよ^^

綿棒浣腸をする!

やり方は前回の記事でお伝えしました!
直接肛門から綿棒で刺激を与えて、排便を促します!

やり方についてはこちらを参考にしてください!

はじめは勇気が必要ですが、速効性のある方法として、結構ママ達は頑張ってやっています!

編集後記

原因がいくつも考えられるので、どれがあなたの赤ちゃんに合っているのか、実際にやってみないと分かりません。
すぐに改善しないと、それだけでまた悩んでしまいそうですが、悩んだらかかりつけのお医者さんへ、相談してみるのも手です^^

育児でやってはいけないことは、一人で悩むこと。
迷ったり不安になったら、遠慮しないで誰かに相談しましょうね^^