今回は、箸袋を使って箸置きを作ります。
割りばしを出された時、手いじりでいつも簡単な箸置きを作っていましたが、ここでは普通の箸置きではなくてダックスフンド箸置きをご紹介させていただきます (^_-)vブイブイッ
結構かわいいですよね^^
もちろん折り紙を切っても作れますが、箸袋でも作れるのでお食事の時にササっと作って自慢しちゃって下さい(笑)
ということで今回は折り紙のダックスフンドの箸置きの折り方を箸置きを使ってご紹介させていただきます♪
折り紙のダックスフンドの箸置きの折り方
折り紙の場合は、4分の1に切って半分に折って作りますが、箸袋があるときを考えて箸袋を使って作ります。
お正月のおせちを食べるときなんかにはいいかもしれませんね。
今回はこちらの動画を参考にさせていただきました^^
では早速折っていきましょう♪
【1】 箸袋を用意します。長いものの方が向いています。
【2】 縦に半分に折って折り目をつけます。
【3】 右の角を折ります。
【4】 三角を少し多めに折ってからまた折り返して段を作ります。
【5】 真ん中あたりで段を作ります。左側が上になるようにします。
【6】 半分に折って段より左側を引っ張って上に向けます。
【7】 上に向けた先を広げて、被せて右上方向に折ります。
【8】 今度は左に被せて折ります。
【9】 左に余ったところの中ほどで段を作ります。
【10】 左端の角を折ります。
【12】 右端のしっぽを上に向けて完成です♪
お疲れ様でした^^
いかがでしたか?
意外と簡単に折れちゃうので、お食事の時思わず折れちゃいますよね^^
覚えておくといいかもしれません。
Sponsored Links
最後に
お正月のおせちをいただくときもですが、外出でのお食事や旅行の時のお食事のときなんかに是非折ってみてください^^
お店の人もびっくりすると思いますよ。
今回箸袋を使った箸置きをご紹介させていただきました。
他にも箸置きの折り方は沢山あるので、こちらにまとめました。
是非一度覗いてみてください^^
ではでは今回はこのへんで。