今回は食べ物の折り紙シリーズのキノコの作り方です( ̄ー ̄)ニヤリ
しかも超簡単だからお子様と一緒に折ってみてください。

秋の季節を出す為に折って飾ってもいいですし、他の食べ物の折り紙を一緒に折って、おままごとにも使えますね。

使い方は色々あるし、簡単なので楽しめそうな折り紙です。

見た目からして簡単そうですね(笑)

そう考えると、笑える折り紙なので早速折っていきましょう!


スポンサーリンク

折り紙のキノコの作り方

今回茶色の折り紙で折ってみましたが、調べていたらドット柄も多くありました。
柄が入っている折り紙もかわいいので、色々好きな色で試してみてください。

今回はこちらの動画を参考にさせていただきました。

【1】 キノコの傘と石づき部分をイメージして、写真のように折ります。

【2】 裏返して、写真図のように折ります。

【3】 広がっている部分を袋の下側に折り込みます。

【4】 反対側も同じように折ります。

【5】 下の両端を写真のように折り、キノコの石づき部分を作ります。

【6】 袋の部分を写真のように広げます。

【7】 反対側も同じように広げます。

【8】 両端を内側に折り込みます。

【9】 形を整え、『キノコ』の完成です。

お疲れ様でした。
いかがでしたか?

結構おおざっぱに折っていってもできちゃいますよね。
まさに小さいお子さん向きの折り紙です(笑)


Sponsored Links

最後に

これは簡単なので、男の子に教えると間違いなく大量生産モードになると思います。
わかるお母さんにはわかる光景ですよね~

男の子は女の子より収集癖が強いですから。
一度始めると止まらないと思います(爆)

【3】の折り返す幅を変えると、キノコの石づきの部分の太さを変えられます。
今回のように、ポテッとした形でもいいですし、細くすればスリムなキノコになります。

【5】の部分を変えれば、足が短いキノコにもなったりするので、毎回違う形のキノコになって楽しそうですね^^

色も工夫すると、本当に大量生産されちゃうと思います。
ただ、あまりカラフルにしすぎると、さすがに毒キノコになっちゃいそうですけど(笑)

と言うことで今回はこの辺で。
キノコを大量生産してもいいですが、他にも食べ物シリーズの折り紙は沢山あります。

お子様に、話題を他に振ってみてもいいかもしれませんね。
色々折って楽しんでください^^