今回も好評の水の中の生き物シリーズです ( ̄ー ̄)ニヤリ

今回は折り紙のエビです。
これもちょっと立体なので、複雑そうに見えますが、実は折ってみると結構簡単です。

足もあるんですが、ここもそんなに難しくないので、動画と写真を見てもらいながら折っていけば全然できちゃいます。
その割に、見れば誰も『エビだ!』ってわかるくらいのクオリティですよね。

これは意外とおすすめです。

ということで早速折り紙のエビの折り方をご紹介させていただきます♪


スポンサーリンク

折り紙のエビの折り方

茶系とか、赤系とかが似合うと思いますが、色はなんでもいいと思います。
好きな色の折り紙を用意してください。

最後に目をちゃんと書くなら、サインペン(名前ペンとか)も用意してくださいね。

では早速折り紙のエビを折っていきましょう♪
今回はこちらの動画を参考にさせていただきました。

【1】 色が外側になるように長方形に折ります。

【2】 さらに正方形になるように折って広げます。

【3】 写真のように片側のみ三角に折ります。

【4】 裏返して、反対側を同じように三角に折ります。

【5】 中央の袋部分を開いてつぶします。

【6】 ひらひらしている方を下向きに置き、折り目に合わせて写真のように折ります。

【7】 反対側も同様に折ります。

【8】 一度開いて、上側も折り目をつけながら、写真のように広げていきます。 

【9】 反対側も同様に折ります。

【10】 一枚ずつめくって写真のように置きます。

【11】 下側の紙を一枚、真中より少し下で折り上げます。

【12】 そのまま少し残して折り下げます。これをあと2回繰り返します。

【13】 頭になる方のつながっている部分を2箇所、ハサミで切ります。

【14】 写真のようにずらすように先端を4本折っていきます。

【15】 裏返して下側の紙を折り上げます。

【16】 表に返し、先端を写真のように折ります。

【17】 全体を山折りします。

【18】 ペンで目を描いたら、『エビ』の完成です。

お疲れ様でした^^
いかがでしたか?

結構簡単でしたよね?
これだけで、立派なエビの形になるのでぜひお子さんと一緒に折ってみてください^^


Sponsored Links

最後に

水の中シリーズなので、釣りに使ってもらいたいな~と思うんですが、エビだと他の使い方ができますね。

エビって、水の中ではほぼ食べられちゃう側なんですよね。
要するにエサ・・・

私もリアルの釣りではエビは使います。
オキアミと言って細かいエビの餌をまいたり、小さいエビを直接ハリに付けたりもします。

なので、水の中シリーズの折り紙を使った釣りごっこでは、釣る方にしてもいいですし、釣り竿の先の磁石につけてもいいかなって思います。

U字磁石をこのエビの折り紙で挟むように、セロハンテープでつけたら面白いですよね。
ちゃんとエビのエサを使って釣りなんて、結構本格的(笑)

是非やってみてください。
他の水の中の生き物シリーズも色々折ってみてくださいね。