今回の折り紙は夏の折り紙です♪
私の友人は『カブトムシみたいな気分になるからキライ』と言っていますが、あなたは好きですか?
スイカ。
我が家は私も息子も大好きです^^
丸々一玉あると、志村けんのように早食いをやってみますが、やっぱりあそこまで早く食べられないですよね。
普通(笑)
ということで、今回は夏の定番スイカの折り紙の折り方をご紹介させていただきます^^
2枚重ねて折っていくので、ずれないように気を付けてくださいね。
折り紙のスイカの折り方
今回の折り紙は、赤と緑の2枚の折り紙を使います。
一緒に折ってきますので、ずれないようにクリップなどあるといいですね。
あと、最後に種を書きますので、サインペンなども用意しておいてください。
それでは早速折っていきましょう!
今回の折り紙はこちらの動画を参考にさせていただきました^^
【1】 折り紙を2枚合わせて作っていきます。
【2】 赤色が外側になるように長方形に折って広げます。
緑色の面は谷折りになります。
【3】 赤色が表の状態で、写真のように4箇所折っていきます。
【4】 折った角に合わせるように2箇所折っていきます。
【5】 できた角を4箇所山折りします。
【6】 両角を山折りします。
【7】 半分に折って、ペンで種を描けば「スイカ」の完成です。
お疲れ様でした^^
いかがでしたか?
まぁ、折り方としては簡単ですよね。
ざっくり言えば、半分に折って、周りを入れ込むだけですからね(笑)
お子さんと一緒に折って楽しんでください^^
Sponsored Links
最後に
夏の折り紙と言えば、セミとかカブトムシとか他にもたくさんありますよね。
色々折ってみて、小学生なら夏休みの工作にまとめてみてもいいかもしれませんね。
他には、バナナやイチゴ、リンゴなど、果物の折り紙もたくさんあります。
どちらもこちらのブログで色々ご紹介していますので、是非折ってみてください。
果物をたくさん折れば、お店屋さんごっこにも使えますよ~
と言うことで、今回はこの辺で。
作って遊んで、作った後も遊べる工夫があるといいですね^^