こどもの日のかぶとは用意しましたか?
我が家は、出すほうはわりとちゃんと出すんですが、しまうのをいつも忘れて、毎年いつまで経っても出しっぱなしって感じです^^;
流石に毎年のことなら気をつけねば・・・
で、今年のこどもの日ですが、かぶと以外の飾りも、折り紙で色々折ってみてはいかがでしょうか?
かぶとや鯉のぼりなどこどもの日らしい折り紙から、男の子が喜びそうな折り紙まで集めてみました。
色々ご紹介していきますので、たくさん折って楽しみながら飾りつけしてみてください^^
それではこどもの日の折り紙の折り方のまとめです♪
こどもの日の折り紙の折り方まとめ
初めにこちらから。
こどもの日と言ったらこれしかないですよね。
簡単なかぶと
定番のかぶとです。
いくつか折り方がありますが、最もポピュラーで簡単な折り方ですので、ここから始めましょう♪
パパと新聞紙を使って一緒に作ったら、次は新聞紙をもう1枚。
くるくる巻いてセロハンテープで止めたらチャンバラごっこです!
と言うか、戦いごっこの始まりですね(笑)
カッコイイかぶと
同じかぶとでもこちらはどうですか!?
かっこいいですね。
小さいお子さんだったら超興奮しますよ。
大きさは小さくなるので、新聞紙で折ったもかぶれるか微妙な大きさになると思います。
もうちょっと大きい紙ならかぶれるので、このかぶとでも戦えるかもしれませんね(笑)
折り紙のかぶとのかっこいい折り方!これ作ったらパパは英雄だね!
こいのぼり
こいのぼりは飾りましたか?
我が家はマンションで外に飾る場所がないので、毎年折り紙です(笑)
青・赤ともう1色作ればこいのぼりができるので、割りばしなどにつけて飾ってみてください。
こちらのこいのぼりは折り方が簡単なので、お子さんと一緒に折ってみてください^^
かわいいこいのぼり
タイトル通り、なんだかクジラに見えてしまってしょうがないかわいい鯉のぼりです。
和柄の折り紙を使っていますが、もちろん普通の折り紙でOkです。
こちらも3色折ればこいのぼりの完成です。
折り方は同じくらい簡単なので、お子さんと一緒に折ってみてください^^
こいのぼりの折り紙のかわいい折り方♪パッと見クジラに似てるけど^^;
Sponsored Links
普通の手裏剣
2色使った、一般的な手裏剣の折り紙です^^
説明では折り紙を切らずにそのまま作っていますが、もちろん半分に切って作ってもOKです。
誰でも一度は作ったことがあるはず!
見れば思い出すと思いますので、お子さんと一緒に折ってみてください^^
カッコイイ八方手裏剣
私が子供の頃に、こんなカッコイイ手裏剣の折り紙なんて見たことないです!
最近は創作折り紙スゴイですね^^;
4分の1サイズの折り紙を、合計8枚使うので、普通の手裏剣と同じく2枚あれば作れます。
同じパーツを8つ作らないといけないので、やや面倒ですが折り方自体は簡単です。
教えてあげればお子さんでもできますので、普通の手裏剣と合わせて折ってみてください^^
簡単な風車
ストローを使って、くるくる回る簡単な風車です^^
作り方も簡単なので、一緒に作って飾ってみたいですね。
ベランダなどに括り付けておくと、風で回り続けるのでいいですよ^^
花のような風車
コマのように回せる風車です♪
花のようにきれいに作れるので、女の子にもおすすめですね。
色々な色で試してみてください!
最後に
いくつ折り方を知っていましたか?
かぶとも手裏剣も、最近はカッコいい折り方があるんですね。
男の子は絶対喜ぶ形をしていますから、普通のかぶとと手裏剣を折ったら、是非カッコいい方も作ってみてください。
他にも色々な折り紙の折り方をご紹介していますので、そちらも覗いてみてくださいね^^