ちょうちょを見かけるようになると『春だな~^^』って感じますよね^^
私は身近なモンシロチョウも好きですが、やっぱり大きくてきれいなアゲハチョウが一番好きです。
アゲハチョウはなんとなく夏のイメージですけど(笑)
そんなちょうちょですが、色も大きさも様々ですよね。
見かけるだけで、なんとな~くほんわかした気持ちになります。
それで今回は、ちょうちょを折り紙で折ってみました^^
立体できれいなちょうちょと、子どもでも簡単に折れるちょうちょがありましたが、今回は簡単な方をご紹介させていただきたいと思います。
簡単な折り方ですが、ちょっとアレンジするだけで、2通りの折り方ができるので、沢山折って飾ってみてくださいね。
では早速ちょうちょの折り紙の簡単な折り方をご紹介させていただきます♪
ちょうちょ(蝶)の折り紙の簡単な折り方
ちょうちょの折り紙の基本的な折り方
まず最初に基本形の折り方をご紹介させていただきます。
羽が大きく、アゲハチョウのようなちょうちょになりますよ^^
今回の折り紙はこちらの動画を参考にさせていただきました。
まず基本形のちょうちょから折っていきましょう!
【1】 最初に折り目をつけていきます。
色が外側になるように長方形に折って広げます。
【2】 90度紙を回して、同じように長方形に折って広げます。
【3】 色が外側になるように三角に折って広げます。
【4】 90度紙を回して、同じように三角に折って広げます。
【5】 角を中心に合わせて4箇所とも折り、広げます。
これですべての折り目がつきました。
【6】 写真のように中心線に合わせて折ります。
【7】 反対側も同じように折ります。
【8】 縦に置き、写真のように中心線に合わせて折ります。
【9】 反対側も同じように折ります。
【10】 写真のように袋の部分を広げます。
【11】 縦に置き、上2つの角の方向を変えます。
【12】 そのまま上下を山折りします。
【13】 写真のように2箇所、少しだけ斜めに折ります。
【14】 縦に谷折りします。
【15】 写真のように1箇所、少しだけ斜めに折り目をつけます。
【16】 折った場所を押さえながら内側に折り返して、しっかり折り目をつければ基本形のちょうちょの完成です♪
ちょっとアレンジしたちょうちょの折り紙
基本形の大きくキレイなちょうちょが折れたら、ちょっとアレンジしてみます。
こちらは丸みを帯びて、モンシロチョウのようなかわいいちょうちょになりますよ。
では、基本形のちょうちょの続きから折ってください!
【17】 同じ作り方で、完成後の羽の形を変えてみます。
上の羽は後ろ側へ三角に折り、少し重なった部分に入れ込みます。
【18】 下の羽はまず前後へ三角に折り、折り目をつけます。
【19】 袋の部分を開いて内側へ折り込み、もうひとつ『チョウ』の完成です。
Sponsored Links
最後に
お疲れ様でした^^
いかがでしたか?
割と簡単に折れるので、お子さんにも折り方を教えてあげてください^^
ちょうちょと言えば、小学生の同級生だったかな・・?
『あの鱗粉(りんぷん)がダメ!』
って、言っている子がいました。
蛾ならわかるんですけどね、ちょうちょがダメって、中々珍しいなって記憶があります。
そんなお子さんも、折り紙のちょうちょならりんぷんはついてないので、好きになってくれればな~と思います(笑)
ということで、今回はこの辺で!
立体のきれいなちょうちょの折り紙もご紹介していますので、そちらも見てみてくださいね^^