今回は春の代表的な花、タンポポの折り紙の折り方をご紹介させていただきます^^
立体の折り方や、折り紙を何枚か使う折り方もありますが、中でも一番簡単なたんぽぽの折り方を選んでみました v( ̄ー ̄)v
スゴイ簡単なので、幼稚園のお子さんでも折れると思いますよ^^
ただ、最後にハサミを使って形を整えるところがあるので、危ないようでしたらここだけ手伝ってあげてくださいね。
では早速たんぽぽの折り紙の超簡単な折り方をご紹介させていただきます v( ̄ー ̄)v
たんぽぽの折り紙の簡単な折り方
今回はたんぽぽの花の部分を折っていきますので、黄色い折り紙を1枚用意してください。
普通の15cmの折り紙を使ってもいいですが、今回はちょっと大きいので4分の1サイズにしてみました。
あと、最後にハサミもつかうので、ハサミもですね^^
今回はこちらの動画を参考にさせていただきました。
では早速折っていきましょう!
【1】 1/4サイズの折り紙を使い、色が内側になるように三角に折ります。
【2】 さらに三角に折ります。
【3】 袋の部分を開きます。
【4】 反対側も同じように袋の部分を開きます。
【5】 閉じてる方の角を押さえながら、線に合わせて折ります。
【6】 反対側も同じように折ります。
【7】 裏返して同じように折ります。
【8】 ひらひらしている部分の角をハサミで丸く切ります。
【9】 さらに、写真のように8箇所程度ハサミで切り落とします。
【10】 角の部分を写真のように折り上げます。
【11】 花弁の形になるように写真のように広げます。
【12】 ギザギザの部分からハサミで切り込みを入れて花弁を再現し、たんぽぽの完成です。
お疲れ様でした^^
いかがでしたか?
ハサミのところを上手にできれば、きれいなたんぽぽができますね。
4分の1サイズのたんぽぽなら、1枚で4つも折れるので沢山作ってみてください^^
Sponsored Links
最後に
たんぽぽって、子どもにとっては非常になじみ深い植物ですよね。
私も息子も、たんぽぽの綿があったら、ほぼ確実に食いつきますね(笑)
手に取って『フゥー!!!』って吹くか、大量にあるときは片っ端から蹴っ飛ばして綿毛を飛ばして遊んでしまいます(笑)
はじめて行く公園なんか、他からの山の時ありますからね。
ガンガンいっちゃいますね(爆)
それに、たんぽぽの茎は草笛にして遊んでいましたね (*>▽<)o キャー♪ やり方知ってますか・・・?
たんぽぽの茎を4~5センチに切って、片方をつぶして唇にくわえて吹くだけなんです^^
よく小学校の帰り道にやってましたね~
せっかく折り紙で花を折るなら、色々なことを子供に教えてあげたいですね。
是非、知らなかったら教えてあげてみてください^^
それでは今回はこの辺で。
他にも色々季節お折り紙をご紹介させていただいているので、そちらもご覧になってください。