以前カーネーションの折り紙の簡単な折り方をご紹介させていただきましたが、今回はプレゼントに出来るようなかっこいい立体が無いか探してみました v(≧∇≦)v イェェ~イ♪
いくつかチャレンジしてみましたが、面倒なんですが折り紙慣れしている方なら普通に折れそうなものがあったのでご紹介させていただきます^^
他にも折ってみましたが、2回失敗して、3回目で出来たのがあるんですが、動画ではわかりにくいのでやめておきます(笑)
立体の派手なカーネーションなんで、母の日におかあさんにプレゼントできますねー
自分で折ってみて、人に教えたらすぐできたので、難しくは無いと思います^^
という事で、今回はカーネーションの折り紙で立体の折り方をご紹介させていただきます♪
是非母の日に折ってみてください^^
ちなみに、折る回数は多いので、画像の数は半端ないです ( ̄△ ̄;)エッ・・?
カーネーションの折り紙の立体の折り方
今回はこちらの動画を参考にさせていただきました。
折っている方が、かなりのプロなんで進み方が早いです (-_-;)
『えっ!ちょ、ちょっと待って!』
って感じなので、実際に作って画像でご紹介している方も参考にしてください^^
今回のカーネーションの折り紙は、派手に作るので折り紙は2枚用意します!

立体カーネーションの折り方 1枚目
まず花の外側から作ります。
折り紙を1枚用意します。

色がついている面を内側に三角に折ります。

一旦開いて、もう1回三角に折ります。

一旦開いて、色がついている面を外に四角に折ります。

一旦開いて反対も三角に折ります。

左右の角を内側に入れて、折り目の通り潰します。

キレイに形を整えて。

角を立てて開きます。

形を整えて潰します。

4枚全て同じように折ります。

下の三角を上向きに折り目をつけます。

反対側も同じように折り目をつけます。

一旦開いて。

4つの角を、先ほどの折り目にあわせて内側に折ります。

縦と横の折り目が、山折りになるように折り目をつけます。

色が内側になるように、折り目にそってたたみます。


しっかり折り目をつけます。

左右の角を、真ん中の線にあわせて折り目をつけます。

今折った下の線にあわせて折り目をつけます。

開いて半分に折ります。

一番上を右側に中割で折り目をつけます。

一旦開いて。

今つけた折り目にあわせて、内側から外側にななめに折ります。

右側3枚とも同じように、折り目にあわせてななめに折ります。

左側の同じように、3枚全て折り目にあわせてななめに折ります。

手前と奥も同じようにななめにだして折ります。

とりあえず1枚目はこれで完成です^^
Sponsored Links
立体カーネーションの折り方 2枚目
続いて花の内側部分を作ります。
折り紙が無くて両面色があるものになっています^^;
わかりにくいと思いますので、説明に入れていきますので、お許しを(笑)
今度は色がついている方を表にして三角に折ります。

一旦開いてもう1回三角に折ります。

開いて、裏面(白い面)が表にくるように四角に折ります。

一旦開いて反対側も四角に折ります。

左右下の角を内側に押し込みようにして、折り目の通りに形をを整えます。
この時白い裏面が表に出ている状態です。

先ほどと同じように開いて潰します。

4枚とも同じように開いて潰します。

下の三角を上に折って折り目をつけます。

ひっくり返して、反対側も同じように折り目をつけます。

一旦全部開いて。

先ほどの折り目にあわせて角を4つとも内側に折ります。
この時白い面が上に来ています。

半分に折って。

折り目にあわせて畳んでいきます。

キッチリ畳みます。
この時色がついている面が見えています。

左右の角を中心の線にあわせて折ります。

今折った下の線にあわせて折り目をつけます。

元に戻してから、開いて袋を作ります。

キレイに潰します。

反対側も同じように左右の角を中心の線にあわせて折っていきます。

同じように開いてキレイに潰すようにして折ります。

左右も同じように、計4枚折ります。

下の角を、上の線に合わせて折り目をつけます。

開いて。

下の角を内側に折りこむように折ります。

折り目にあわせてきれいに形を整えます。

上に折ります。
裏面と左右、計4枚同じように折ります。

上側に残っている4枚も同様に折ります。

まず下に折って。

先ほどと同じように折ります。

こちらも同じように、出来たら上に折ります。

4枚とも同じように折っていきます。
花の内側もこれで完成です^^

立体カーネーションの折り方 組立
2枚の花を作ったら最後に組み立てです!
まず2枚とも広げます。

折り目同士をはめ込むように重ねます。
最初に作った方が外側になります。

根元をギュッとしばって。

広げて形を整えたら完成です♪

最後に
いかがでしたか?
同じように折るところが多いので、面倒と言えば面倒ですが、技術的にはそこまでわからないことをやっているわけではないですねー
でも、慣れていないと難しいと思いますが ( ̄Д ̄;;
実際私の会社で、2人に教えて1人は簡単に作りましたが、不器用なもう一人は途中でグチャグチャになってました(笑)
ちなみに2人とも女の子ですけど (*>▽<)o キャー♪
赤とピンクなど何個か作ってお母さんにプレゼントしてみてはいかがですか?