今回はハート型のかわいい折り紙の箱を作ってみました! お子さんの小物入れなどにいかがでしょう? かわいい折り紙ですよね^^ 作り方は、ちょっと折り込むところが難しいかもしれないので、お子さんと一緒に作るときは手伝ってあげ・・・
|
|
今回はハート型のかわいい折り紙の箱を作ってみました! お子さんの小物入れなどにいかがでしょう? かわいい折り紙ですよね^^ 作り方は、ちょっと折り込むところが難しいかもしれないので、お子さんと一緒に作るときは手伝ってあげ・・・
今回は、箸袋を使って箸置きを作ります。 割りばしを出された時、手いじりでいつも簡単な箸置きを作っていましたが、ここでは普通の箸置きではなくてダックスフンド箸置きをご紹介させていただきます (^_-)vブイブイッ 結構かわ・・・
今回はかわいいリボン箸置きの作り方をご紹介させていただきます。 折り紙からも折れますが、今回は箸袋を使って折っていきます。 箸置きから作れると、あらかじめ作っておくというより、お食事で出てきたときにササっと折れちゃうので・・・
秋も深まってくると、郷愁に誘われて『あぁ、どこかに行こうかなー』と思う人も多いですよね。 私は東京に住んでいるので、フラッとどこか温泉や田舎に旅行に行きたいと思った時はまず北へ行くんですよね。 西に行っても、神奈川・静岡・・・
これまで色々な折り紙の箸置きの折り方をご紹介させていただきました。 ということで、ここでは折り紙の箸置きの折り方を9種類ご紹介させていただきます^^ かわいい簡単な折り方が多いので、お子さんと一緒に折ってみてください。 ・・・
折り紙の箱の折り方は実は色々あります。 このサイトでもいくつかご紹介してきましたが、今回はかわいい八角形の箱です^^ かなりかわいいですよね (^_-)vブイブイッ 八角形のかわいい箱なのでギフトボックスにおすすめです。・・・
今回は動物の折り紙の折り方をご紹介させていただきます^^ 油揚げが好きだとか、人を化かすなどと言われているこれ、キツネです (^_-)vブイブイッ 耳と尻尾がビン!って立っていて凛々しいですね。 動物の折り紙は結構複雑な・・・
今回はきれいな花の形をした折り紙の箱の折り方をご紹介させていただきます♪ 花びらが沢山あるので、華やかな折り紙の箱が出来ますよ。 今回単色の折り紙を使いましたが、迷彩の折り紙を使うともっときれいに見えるかもしれませんね。・・・
冬の果物の代表格と言えばコレ、みかんですよね~ 私は毎年段ボールで買ってきて食べてますが、食べるだけじゃなくて今回は折り紙で作ってみたいとと思います。 ご覧の通り平面で簡単に作れてしまう折り紙のみかんです。 結構簡単なの・・・
今回はお正月にぴったいのかわいいポチ袋の折り方をご紹介させていただきます。 折り紙のポチ袋の折り方は、調べてみると沢山ありますが今回はコレ! かわいいうさぎ付きのポチ袋です^^ 難しそうに見えますが、ちょっと切れ込みをい・・・