前代未聞、息子の夏休みの宿題で『さつまいもを食べると本当におならが出るのか?』と言うものがあった (|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!

『ホントか?』と思われるかもしれませんけど、嘘のようで本当の話 ( ̄Д ̄;;

仕方ないので、図書館に行って調べようと思っていたんですが、こんなくだらない事はすっかり忘れて遊びほうけてました。

が、気が付いたら夏休み最終日の夜。持ち物と宿題をチェックしていた時になって今更気が付く親子 (*>▽<)o キャー♪ 仕方ないので一緒にネットで調べまくってやりました ヽ(`⌒´メ)ノ


スポンサーリンク

しょうもない話ですが、何で小学生の夏休みの宿題で『さつまいもを食べると本当におならが出るのか?』を調べなければならなくなったのか、恥ずかしながら経緯をお伝えさせていただきます m(__)m

そして、無茶苦茶調べまくってやったので、さつまいもを食べるとおならが出る理由と臭い、そして防ぐ方法までやけになってまとめてみましたので、ご紹介させていただきます(笑)

さつまいもを食べるとおならが出る理由

どうでもいいことですが、何故こんなくだらない事を調べなければならなくなったのか・・・

息子の小学校では、3年生にさつまいもの植え付け遠足(5月)と、芋掘り遠足(10月)があります。

そのため、芋掘り遠足の後に、さつまいもについてなんでも好きなお題を自分で決めて、発表するというものがありました。

さつまいものおいしい食べ方とか、さつまいもを使ったスイーツの作り方なんかを女の子は選ぶんだと思います。

男の子だったら普通、何なんでしょうね?イモでつくる判子の作り方とか工作系になるんですかね?

で、なぜかうちの息子は『さつまいもを食べると本当におならが出るのか?』に決めたらしい。

なんでやねん!!!!

で、仕方なく夏休み最終日の夜に二人でシコシコネットで調べていた、と言うわけです (-_-)

fac3c34c34fb32bc15ccf0cc50ab8692_s

調べまくった結果、『さつまいもを食べるとおならは出るのか?』

出まくります!

と言うのは言い過ぎかもしれませんが、調べまくった結果普段の1.5倍は出るようになるそうです。

何故おならが出るのか、まず息子にまとめさせたおならの仕組みについてご紹介 (-_☆)キラーン

  • 食べ物は胃や腸などで消化される
  • 食べ物は胃や腸で消化されながらぜんどう運動(伸び縮み)で運ばれる
  • ぜんどう運動されている時に腸内細菌によって胃や腸でガスが発生する

まぁ、簡単に言うと、胃腸が消化するためのぜんどう運動(伸び縮み)している時に、腸内細菌の働きでガス= おならが発生する

ということだから、つまり食べ物を食べると、誰でも身体の中でおならは一生懸命作られ続けているということになりますね。

ではでは、さつまいもは他の食べ物に比べておならが作られやすいのか?と言う事ですが・・・?

  • さつまいもの主成分はでんぷん
  • でんぷんは米や小麦粉よりぜんどう運動が多くなる
  • さつまいものでんぷん質は食物繊維が多い
  • 食物繊維は消化に時間がかかるからぜんどう運動を多くする
  • さつまいものでんぷん質は粒がデカい
  • 粒がデカいから、胃や小腸で消化出きず大腸で消化される
  • 大腸でガスが作られるからおならとして出やすくなる

と言う事で、おならが出る要素が盛りだくさんの状況なんですね^^;

こりゃあ、おならが大量生産されるわけですよね~

ちなみに、さつまいもの食物繊維の量はご飯の10倍だそうです (*>▽<)o キャー


スポンサーリンク

さつまいもを食べた後のおならは臭そうだか本当に臭いのか?

さつまいもを食べるとおならが増加される・・・更にそのおならが臭かったら・・・

(*>▽<)o キャー! って、心配しているあなたに朗報♪ 

さつまいもを食べた後のおならは臭くないんです (-_☆)キラーン

さつまいものでんぷんはデカいので、胃や小腸では消化できず大腸まで運ばれます。

大腸で消化されるから、更におならが出やすいんですね (* ̄ρ ̄)”ほほぅ…

で、さつまいものでんぷんは、大腸にある『善玉菌』という腸内細菌によって分解され、その時にガスが発生しておならになります。

なんですが、『善玉菌』によって分解された時に出るガスは、二酸化炭素やメタンなどで臭いがあまりないんです。

肉など動物性タンパク質や脂質『悪玉菌』の大好物で、こちらは分解された時にくっさい臭いが出ちゃいます。

あの、卵の腐ったようなおならの臭いです(笑)

肉ばっかり食べて野菜を食べない人は、恐らくおならはくさいでしょう ( ̄∧ ̄)ウンウン・・

さつまいもを食べてもおならを出さないマル秘テクニックは?

さつまいもを食べておならが出るのはごくごく自然な事で、『プっとやちゃえ~』なんて言いたいところですけど、『できればおならはご遠慮願いたいw』と思いますよね(笑)

至って簡単な方法で、さつまいもを食べてもおならを出にくくするテクニックがあるんです(*>▽<)o キャー♪ 皮ごとさつまいもを食べる!

さつまいもを食べておならが出やすくなる理由は、簡単に言うと、さつまいものでんぷん質は食物繊維が多く、粒が大きいので胃や小腸で消化できず、大腸まで運ばれてガスが発生することにあります。

要するに、消化するまでに時間がかかってしまう事が原因なんですね。

さつまいもの皮には、『ヤラピン』という麻雀用語みたいな名前の消化酵素があって、この救世主がさつまいもの消化を助けてくれるんです v(≧∇≦)v イェェ~イ♪

消化する時間を短くすることで、ぜんどう運動も少なく、早い段階で消化されるためガスの発生を抑えてくれるんですね~

素晴らしい♪

さつまいもの皮には、更に女性にはうれしい抗酸化物質の『アントシアニン』なんかも多く含まれているので、美容にもおすすめ^^

なるほど、『だからドラえもんに出てくる静香ちゃんはカワイイのか・・・』って、息子に言ったら一言『バカか』と返ってきました。

まだ、小学校3年生なんですけど・・・(T_T)

まとめ

さつまいもを食べると確かにおならは出やすくなる!

息子が小学校で発表したらバカウケだったらしいです。

確かにこんなバカげたこと、学校で発表する奴はいないだろう^^;

それにしても、なんか臭そうなさつまいものおならは臭くなかったり、出にくくする方法があるとは知りませんでした ( ̄∧ ̄)ウンウン・・

おならが臭くなく、食物繊維が多いという事は、腸内環境も整えてくれるので健康にも良いし、皮ごと食べれば美容効果も高いなんて、なんて素敵な食材なんでしょうね^^

今年の秋はみんなで静香ちゃんになりましょう(笑)