子供の頃は、実家近くの駅の反対側はほとんど森で、夏にカブトムシやクワガタ獲りに、よく行っていました。

でも、獲れてもせいぜいコクワガタくらい・・・
カブトムシなんているの?って感じでしたね ε- ( ̄、 ̄A) フゥー


スポンサーリンク

その後、息子が生まれ、大きくなったので、実家に帰省した時、久々にその森に行って見ると、半分近くがマンションに・・・

広かった森は、すっかり変わり果てていました Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

『これは無理かな・・・』

と思いつつ、昼間に息子と森を散策(下見)に行くと、いきなり入口に、超巨大なノコギリクワガタの死骸が!

『いるじゃん!』
その後、息子と目の色を変えて、樹液が出ている木を探して回りました。

散々暑い夏の日中に探したにも関わらず、樹液が出ている木を全く発見できず・・・

これはこのまま家に帰れない。
そう思い、『こうなったらトラップを作ろう!』
ここから、私と息子のカブトムシ捕獲大作戦が始まりました (-_☆)キラーン

DSC_0025

今回は、カブトムシやクワガタ採集のバナナトラップの作り方と、その効果をお伝えしたいと思います!
さて、バナナトラップで、本当にカブトムシが獲れるのか・・・?

バナナトラップの作り方

早速バナナトラップ作りに挑戦です!
まず用意したのは。

  • バナナ(1房100円)
  • 砂糖
  • 焼酎(余り物)
  • ジップロック

本当は、ドライイーストを混ぜると尚良いらしいです。
何度もバナナトラップを作っていますが、ドライイーストなんて家にないので、私は入れていません (^^;)
でも、できれば用意した方が絶対いいです。

バナナトラップのポイントは醗酵と臭い

くさーい、あまーい臭いにカブトムシたちは集まってきますから、バナナの臭いを更に強くするために、醗酵させるのがイイんです。

バナナトラップの作り方は至って簡単。

1、バナナをぶつ切りにする(皮まで使う)
2、焼酎、砂糖、(ドライイースト)をバナナに混ぜる
3、ジップロックに入れて密封しベランダなど日当たりのよい場所で放置

DSC_0565

私は、カブトムシ採集当日朝にバナナトラップを作って夕方までベランダで放置しています。

ドライイーストを入れていないと、ジップロックもパンパンになっていないので、まだそれほど醗酵していないんだと思います。

入れるとパンパンに醗酵して、バナナもドロドロになるので、用意できれば入れた方が絶対良いですよ!
では、私が作ったバナナトラップの成果はいかに・・・?

バナナトラップの仕掛け方と成果は?

ジップロックは、仕掛ける数分小分けにすると言う方もいますが、ベトベトの袋が増えるだけだったので、1つにまとめていても良いと思います ヾ(=^▽^=)ノ

では、早速バナナトラップを仕掛けに行きましょう!

バナナトラップの仕掛け方

  • 仕掛けるのは夕方
  • エンボス手袋があると良い
  • 樹液が出ている木以外に仕掛ける
  • 仕掛ける木はクヌギやコナラなど以外でもOK
  • 直接塗る方が後始末が楽

仕掛けるのは夕方

バナナトラップを仕掛けるなら夕方明るいうちが良いですよ。
暗くなってからだと、獲りに行くのが遅くなるし、どこに仕掛けたのかわからなくなりますからね (^^;)
明るいうちに下見を含めて仕掛けましょう! 

エンボス手袋があると良い

醗酵させたバナナトラップは、とにかく臭いしベトベトしているし、直接仕掛けると、結構後悔します・・・

100円ショップでも売っているので、エンボス手袋などビニール手袋を用意しましょう!

樹液が出ている木以外に仕掛ける

たまにキャンプ場なんかで仕掛けているのを見かけますが、普段やった事がないんでしょうね (^^;)
樹液が出ている木に、トラップや昆虫ゼリーを仕掛けています。

樹液が出ているなら、トラップを仕掛ける必要はないので、樹液が出てない木にしましょうね^^

仕掛ける木はクヌギやコナラなど以外でもOK

カブトムシやクワガタがいる森や山なら、仕掛ける木は、クヌギやコナラなど、カブトムシなどが集まる木ではなくて大丈夫です ヾ(=^▽^=)ノ

直接塗る方が後始末が楽

よくある仕掛け方として、使わなくなったストッキングに入れて、木に結び付ける方法がありますね。
私はストッキングがなかったので、排水溝に使うネットを使いました。

でも、この場合は、カブトムシを獲りに行った時に、回収しなければならないので、直接木に塗り込んだ方が楽でした v( ̄ー ̄)v


スポンサーリンク

バナナトラップの成果は!?

初めてのバナナトラップは、夕方5時半位に4か所仕掛けました。
森にある遊歩道から、2m位奥に入ったところ。
遊歩道だと、近所の子供たちに獲られちゃいますからね^^;

一度実家に戻って、夕飯を食べて息子といざ出陣!
かみさんには、『また行くの~?』と言われましたが、『さっき行ったのは下見だよ!』と、心で言い返して、そそくさと森へGo!

結果は・・・

DSC_0042

ヾ(=^▽^=)ノ

  • カブトムシ:オス2匹、メス3匹
  • ノコギリクワガタ:オス(中くらい)2匹、メス2匹
  • コクワガタ:メス1匹

まずまずの成果が出ました!
その後、色々試してみましたが、街灯の横で、光に照らされているサクラの木があり、ここに仕掛けたこともあります。

大漁の成果は出ませんでしたが、何度仕掛けても必ず何かは獲れるので、そういう場所があったら、試してみると良いかもしれませんよ!

≪追記≫

毎年このトラップでカブトムシを取りに行っていますが、一度ベランダに置いたまま忘れてしまったことがあります Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

家から1時間ちょっとかかる三浦半島までの遠征だったので、息子は車の中で爆睡・・・
寝起きに『トラップ忘れてきた・・・』なんて言ったら、機嫌悪くて大暴れは必須 (-_-;)

幸い現地に着く前に私だけ気が付いたので、息子が寝ている間にこっそりコンビニへ v(≧∇≦)v イェェ~イ♪

『スティックシュガー・ワンカップ系の焼酎・バナナ』を現地調達!!
コンビニの袋の中へ全部ぶち込んでコネコネ・・・

起きてきた息子に事情を話しましたが、すでにそこには新しいトラップがあるので、馬鹿にはされましたが怒られずに済みました。

ただ、発酵させていないので大丈夫か、それだけが心配だったんですよね。

しかし・・・
全然問題なし!

まぁ、実績がある場所なら、即席でも全く問題なかったですね。
バナナと焼酎だけで十分くさい(笑)
もちろんちゃんと発酵させて、においを強烈にしておいた方がいいとは思います。

でも、カブトムシやクワガタがいる森なら、これでOKなんですね (^^)v

最後に

最後にお伝えしておきますが、カブトムシやクワガタを獲りに行くなら、樹液が一番です。
場所によっては街灯採取なんてのもありますけどね。

詳しくはこちらにまとめてあるので是非ご覧ください^^

⇒ カブトムシの採集方法!服装や持ち物は?どうやったら獲れる?

まず教科書通りにやってみて、下見をして、樹液が出ている木を探せなかった場合に、『バナナトラップを作る』という感じです (⌒~⌒ ) ウンウン

カブトムシがいるなら、樹液が出ていれば大抵夜になると集まってきますからね。
今回は、いるのは分かっているのに、樹液が出ている木を見つけられなかったから (-_☆)キラーン

だから、まずはターゲットの森や山を決めたら、下見は必ず行きましょう!
それで見つけられなかったら、トラップに挑戦です!

カブトムシやクワガタが獲れる確率を上げるために、樹液が出ている木も探し、トラップも仕掛ける、って言う手もありますけどね^^;

もちろん、ストッキングなどを使ったら、最後に必ず回収してくださいね!